子育てcafe

妊娠、出産から育児に関することまで、ママたちに役立つ情報を発信していきます。悩みや不安を抱えるママたちが、ホッと一息つけるcafeのような場所になればと思います。

教育

子どもの長期休みには「3点固定」を!家庭学習を習慣化させるためには

緊急事態宣言発令!休校延長の学校も 新型コロナウイルス感染拡大により、7都府県に緊急事態宣言が発令されました。 感染者が増え続けている現状の中、休校を延長する学校も出てきていますね。 我が家の娘も、今週から新学期が始まる予定でしたが、急遽ゴー…

受験で不合格だった子どもたちに伝えたいこと

受験で不合格に・・・不本意な学校に進学する場合も 入学シーズンを迎えましたが、中学、高校、大学に入学する新入生たちの中には、受験に失敗してしまい、自分が希望する学校ではないところに進学する人たちもたくさんいることでしょう。不合格は残念でした…

幼稚園卒と保育園卒に違いはある?どんな小学生になる?

入学シーズン到来! 春も本場、進級・入学の時期がやってきましたね。特にお子さんが小学校に入学されるご家庭では、我が子の新生活に不安や緊張を感じている方も多いのではないでしょうか。 小学校では、幼稚園出身の子も保育園出身の子もみんなが集まり生…

「家庭力」が子どもの学力を伸ばす!親ができることとは

家庭力とは 百マス計算や「陰山メソッド」で有名な教育者の 陰山英男氏は、子どもの学力向上には家庭力が重要であると提唱しています。 家庭力【電子書籍】[ 陰山英男 ]価格:495円 (2020/3/25時点) 楽天で購入 陰山英男 学力は家庭で伸びる【電子書籍】[ 陰…

子どもの習い事はいつから始める?平均額、人気の習い事ランキングも!

習い事はいつから始める? 子どもの習い事は、何歳頃から始める場合が多いのでしょうか? ミキハウスの調べによると、子どもが習い事を始めた年齢は以下の通り。 1位:4歳(21.2%)2位:5歳(14.5%) 3位:0歳(13.3%)4位:3歳(13.3%)5位:7歳以上(1…

「小4の壁」とは。どう乗り切りる?

「小4の壁」とは 「小4の壁」という言葉をご存じですか?高学年に仲間入りする4年生。この時期、学習面、情緒面、生活面などあらゆる場面において変化や問題が生じることが多くなります。このことを「小4の壁」と言います。「9歳の壁」「10歳の壁」とも言う…

新型コロナで学習格差が広がる?無料の学習教材もご紹介

新型コロナが子どもの学習に与える影響とは 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休校措置がとられ始めてから二週間以上がたちました。親として心配になってしまうのが、学校が休みの間の子どもたちの学習のことではないでしょうか。 news.yahoo.co.jp こ…

我が子はどうする?私立中学受験のメリット・デメリットとは

中学受験、私立中学進学のメリット・デメリット 中学受験をし、私立中学に進学することにはメリットとデメリットがあります。学習塾に勤務し中学受験生を担当していた経験をもとに、メリット・デメリットを以下にあげていきますので、ぜひ参考にしてみて下さ…

【中受】私立中学への進学率は?東京23区内でも大きな差が

私立中学への進学率 headlines.yahoo.co.jp 小学生がいる家庭では目や耳にする機会も多い「中学受験」。周りが中学受験をする家庭が多い環境だと、自然と目指すようになるという場合もあるでしょう。実際にはどれくらいの子どもたちが中学受験をし、私立中学…

お小遣いはいつからあげる?平均額は?

お小遣いのあげ方 子どもへのお小遣いのあげ方って結構悩みどころですよね。今回は、このような記事を見つけたので、子どもへのお小遣いのあげ方についてまとめてみたいと思います。 news.goo.ne.jp お小遣いのあげ方 お小遣いはいつからあげる? 定額制?そ…

時計の読み方を教える方法は?おすすめアイテムもご紹介

時間に興味を持ち始めた時が、時計の読み方の教え時 子どもは4歳頃になると時間の概念を理解できるようになると言われています。娘も保育園の年少頃から「今何時?」と聞いてきたりと、時間についてだいぶ意識するようになっていました。

【私立大】大学費用ってどれくらいかかるの?平均は?親にできることとは【国立大】

大学進学率は50%越え 高校卒業後、半数以上の人たちは四年制大学に進学しています。大学への進学という選択肢が一般的になってきている現代ですが、そこで親として心配になってくるのが費用のことではないでしょうか。